苦手科目(分野)を克服する方法

こんにちは、KEIです。

 

今回の記事では、

「苦手科目を克服する方法」について
お話ししたいと思います。

 

何かを上達させるためには、

1.理解する(インプット)
2.練習する(アウトプット)

の2つのステップが必要です。

 

苦手科目(分野)の場合は、
この第一ステップからつまずいている
ケースがとても多いです。

授業の内容を理解できていなくて、
インプットに失敗しているという事です。

 

授業内容を理解できていないから、
苦手意識を持ってしまっているのですね。

とりあえず内容を理解できていれば、
「苦手だ…」とは思わないでしょうから。

 

理解できていない状態の時には、
練習(演習)を繰り返しても、
苦手分野の克服はできません。

理解できていない分野まで戻って
インプットをやり直さないかぎりは、
苦手分野の克服はできないのです。

 

ここで問題が発生します。

学校や塾では、
あなたが苦手な分野まで戻って
授業をやり直してくれません。

 

学校や塾の授業は、
どんどん先に進んでいきます。

あなたが理解できていなくて
苦手になっている分野があっても、
そんな事はお構いなしなのです。

 

だから、多くの人が、
苦手科目(分野)を克服できないまま、
ずっと時を過ごしてしまいます。

しまいには苦手意識を通り越し、
勉強する意欲を失ってしまいます。

 

特に、英語とか数学のように、
各分野が密接に関連している科目は
そうなる可能性が高いです。

「一次方程式」を理解できていない人は、
「二次方程式」も理解できないですよね。

 

このケースの場合は、
「一次方程式」のインプットをやり直さないと、
先の授業もずっと理解できません。

でも、学校の授業も塾の授業も、
そんな事はお構いなしで先に進んでいくので、
「二次方程式」も理解できないのです。

 

 

だから、これだけは、
絶対に覚えておいて下さい!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

苦手分野がある場合には、

自分でその分野まで戻って
インプットをやり直さないかぎりは、
永遠に苦手の克服はできません。

そのまま放置しておくと、
関連する他の分野まで苦手になり、
モチベーションが下がり続けます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

学校や塾・予備校は
全く当てになりません。

授業は先に進み続けるので、
受講生一人ひとりの状況に合わせて
前に戻ってくれたりはしないからです。

 

つまり、

苦手分野を克服するためには、
自分で苦手になっている分野まで戻って
インプットをやり直す必要があります。

 

では、どうすればいいのか?

 

多くの人が思いつく方法は、
教科書や参考書を自分で読み直して
インプットをする事だと思います。

でも、僕は個人的には、
この方法は推奨していません。

 

その理由はこちらです。

KEIは使えない学習アドバイザー?

 

簡単に一言で言ってしまうと、

教科書や参考書を一人で読むのは、
つまらなさすぎるという事です。

 

それに、苦手分野であれば、
嫌いで勉強したくないですよね。

大嫌いな苦手分野を
クソつまらない方法で勉強したら、
絶対に成果は出ないと思いますよ。

最凶のダブルパンチですから。

 

それに、僕の場合は、

苦手になっている分野を
一人で教科書や参考書を読んで、
理解できる頭脳がありません。

一人で教科書や参考書を読んで
見事に苦手を克服できるくらいなら、
そもそも最初から苦手にならないでしょ。

 

つまり、

・学校や塾は全く当てにならない
・自分で教科書や参考書を読み直すのも無理

という状況です。

 

では、どうすればいいのか?

どうすれば苦手分野を克服し、
志望校に合格できるのでしょうか?

 

僕は自分の教え子たちには、
このサービスをオススメしています。

KEIオススメのオンライン学習サービス

 

このサービスであれば、
すでに収録されている授業を
自分の好きな時に見ることができます。

学校や塾・予備校とは違って、
自分の苦手分野に戻って授業を見れます。

 

さらに、ここに収録されている授業は、
業界トップレベルの講師陣の授業です。

とても臨場感があり、
一人で教科書や参考書を読む時のような
「つまらなさ」を感じる事がありません。

 

また、業界トップの講師陣の
とてもわかりやすい授業を好きな時に
理解できるまで何回でも見直せます。

他の方法で勉強するよりも、
苦手を克服できる可能性が圧倒的に高いです。

 

しかも、これほどの質の高いサービスを
月にたったの980円で受けることができます。

 

あの堀江貴文さんも、

このサービスの出現で
「もう学校や予備校は必要なくなる」
とおっしゃっています。

(参考)HORIEMON.COM

 

僕もこのサービスが、
苦手を克服する最も効率的な方法だと
確信しています。

KEIオススメのオンライン学習サービス

 

そして、

授業の内容を理解できた後は(インプット)
問題演習を何回も繰り返して(アウトプット)
確実に頭に定着させてください。

その時には苦手を克服できているでしょう。

 

KEIからの大切なお知らせ


【KEIの公式LINE@&公式メルマガ】

僕自身の経験と教え子の成績を上げてきた指導経験を基にして、ブログに書けない秘密の情報を公開しています。

LINE@の友だち追加

新・公式メルマガ(無料)の読者登録



【期間限定】定期テスト勉強法を無料で公開中!!